Miki's Diary
お買い物、ネット通販大好きな二児のママです♫ 買ったものやお出掛けしたことなどの日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ROYCE Advent Calender ロイズ アドベントカレンダー2015
今年もやってきましたよ!
♥ ROYCE ADVENT CALENDER 2015 ♥

あああ、、、下に敷いた布がしわくちゃだった(笑)
毎年すぐに売り切れてしまいます。
今日からクリスマスまで一つずつ窓を開けて、お楽しみのチョコレートを取りだそ~\(^o^)/
だけど・・・
いつも兄弟げんかになってしまう。。。
どっちが開けるか?

う~ん、やっぱり毎年パッケージが可愛い~♪
ちょっと寄ってみる(笑)

子供達より一足早く、中を見てしまう母なのであった...w
「毎日 順番で開けなさい!」と言っても、下の子が開けたくてしかたないので、幼稚園から帰って来て勝手に開けて食べちゃうんです。。。
お兄ちゃんが小学校から帰って来たときには、すでに遅し(゚д゚)!
だから、今年は2箱買いま・・・
せん(笑)
さすがに2箱は贅沢過ぎる。
それで今年は、昼間は隠しておいて、パパが帰って来てからみんなで開けることになりました

中に時々入っている小物が可愛い♡
キーホルダーになるんですよね~♪
12月24日の分は、3個も入ってます!
サンタさん、こっち向いてくれなかった(笑)

歴代の「ROYCE ADVENT CALENDER」2013~2015

ロイズ アドベント カレンダー2015(今年)

ロイズ アドベント カレンダー2014(去年)

ロイズ アドベント カレンダー2013
残念ながら、2012年の写真が残ってない。。。
パッケージの形が今年から少し変わりましたね。
上の部分がなくなった。
子供たちが楽しみにしている以上に、私の方が楽しみなのかもしれない。。。(^_^;)
>ロイズ 【楽天】
♥ ROYCE ADVENT CALENDER 2015 ♥
あああ、、、下に敷いた布がしわくちゃだった(笑)
毎年すぐに売り切れてしまいます。
今日からクリスマスまで一つずつ窓を開けて、お楽しみのチョコレートを取りだそ~\(^o^)/
だけど・・・
いつも兄弟げんかになってしまう。。。
どっちが開けるか?
う~ん、やっぱり毎年パッケージが可愛い~♪
ちょっと寄ってみる(笑)
子供達より一足早く、中を見てしまう母なのであった...w
「毎日 順番で開けなさい!」と言っても、下の子が開けたくてしかたないので、幼稚園から帰って来て勝手に開けて食べちゃうんです。。。
お兄ちゃんが小学校から帰って来たときには、すでに遅し(゚д゚)!
だから、今年は2箱買いま・・・
せん(笑)
さすがに2箱は贅沢過ぎる。
それで今年は、昼間は隠しておいて、パパが帰って来てからみんなで開けることになりました
中に時々入っている小物が可愛い♡
キーホルダーになるんですよね~♪
12月24日の分は、3個も入ってます!
サンタさん、こっち向いてくれなかった(笑)
歴代の「ROYCE ADVENT CALENDER」2013~2015
ロイズ アドベント カレンダー2015(今年)
ロイズ アドベント カレンダー2014(去年)
ロイズ アドベント カレンダー2013
残念ながら、2012年の写真が残ってない。。。
パッケージの形が今年から少し変わりましたね。
上の部分がなくなった。
子供たちが楽しみにしている以上に、私の方が楽しみなのかもしれない。。。(^_^;)
>ロイズ 【楽天】
PR
パエリア
先日スーパーに行ったとき、いつもと違う生鮮コーナーを見てみたら「パエリアの具のセット」を見付けた!
(見るところがいつも決まってるんです。。。)
あ~、そう言えば暫く作ってなかったな~、と思って久しぶりに買ってみました (^^
具はセットになってるんですけど、パエリアの素は入ってなかったから、COOKPADで検索~♪
うーん、ちょっと無いものがあるけど、その辺は適当に(笑)
そうか~、お米は洗わないんだったよね~。
前に作ったのはもう多分一年以上前だったから全然忘れてた。
それで一応こんな感じで出来ました(^^)
はい、ここでちょっと自慢を!
このフライパン、私のお気に入りの「ル・クルーゼ」なんです!
やっぱりこのオレンジ色が可愛いでしょ~♡
子供達も美味しいと言ってくれたから良かった~!
でも普通にムール貝とか食べてたからビックリしたw
このフランパンの他にステンレスの「ル・クルーゼ」のフランパンも持ってるんですけど、こっちはまだ勿体なくて一度も使ってません(笑)
どちらも もういまは販売してないタイプ。
やっぱり良いものは、使ってて気分も良いですね♪
でも普段はイオンのマーブルフライパン。。。(≧▽≦)ノ
>パエリア 【楽天】
>ル・クルーゼ 【楽天】
homify ホーミファイ
とてもデザインのキレイな、素敵なサイトがありました。
homify と言うサイトなんですけど、お家のデザイン・内装・インテリア、凄く素敵なものばかり♪
出展:https://www.homify.jp
homifyの方から、コメントを頂いたので、せっかくなので拝見させて頂いたら、トップページを見てビックリしました!
(すみません、まだコメント返信してませんw)
いつかは私もブログだけじゃなくて、こんな素敵な綺麗なサイトを作れるようになりたいなぁ~(*´▽`*)
このブログのデザインは、元から忍者ブログさんにあったテンプレートを特に気にしないで使ってるんですけど、北欧風でシンプルな感じに出来れば良いんですけどね。
出展:https://www.homify.jp
綺麗なお家や素敵な内装、洗練されたインテリアは見てるだけで癒されます♡
私の家も北欧をイメージした感じにしたいんですけど、IKEAとかで小物を買ってきて飾るのが精いっぱい。
何と言っても、散らかすのが得意、何でも破壊、とにかく暴れる下の子がもう少し大きくなって落ち着くまでは、ちょっと無理かな~。。。
幼稚園で思い切り遊んできても、体力残ってるんですよね~。
帰って来てからも公園とか行って走り回ってるんですけど、あの体力はどこから出てくるのか(笑)
元気で良いんですが、元気過ぎます(^^;
お兄ちゃんは、最近かなり落ち着いて来て・・・
と言うか、落ち着きすぎて動かなくなってしまった(汗
ゲームばかり。。。
なのでちょっと太って来てしまった~(*_*
インテリアと関係ない話になってしまいました(笑)
それで私が一番気になったのが、このお家の写真。

出展:https://www.homify.jp
家と似てる~\(^o^)/
私もパパさんも一戸建てのお家が欲しかったので、お出掛けついでに住宅展示場に良く見に行ってたんですけど、そこで「北洲ハウジング」の「ハウゼ・アルザス」に2人とも一目ぼれ!!
スウェーデンハウスも凄く素敵で、あの回転する窓がとても魅力だったんですけど、ハウゼ・アルザスのあの存在感と重厚さに惹かれて、凄~~~く頑張って、北洲ハウジングで何とか小さいお家を建てたんです。
2人とも貯金全部使って(笑)
だけど・・・
子供が出来てから、うちの中は散らかり放題(><)
飾ってあるものは壊されるし、いまはとても理想の状態を維持できる環境ではありませ~ん。。。
出展:https://www.homify.jp
こんな可愛い子供部屋は夢のまた夢ww
いつかはここで紹介されているような素敵なインテリアのお家に住んでみた~い (≧▽≦)ノ
それまでは、写真で癒されましょう♪(笑)
>homify
homify と言うサイトなんですけど、お家のデザイン・内装・インテリア、凄く素敵なものばかり♪
出展:https://www.homify.jp
homifyの方から、コメントを頂いたので、せっかくなので拝見させて頂いたら、トップページを見てビックリしました!
(すみません、まだコメント返信してませんw)
いつかは私もブログだけじゃなくて、こんな素敵な綺麗なサイトを作れるようになりたいなぁ~(*´▽`*)
このブログのデザインは、元から忍者ブログさんにあったテンプレートを特に気にしないで使ってるんですけど、北欧風でシンプルな感じに出来れば良いんですけどね。
出展:https://www.homify.jp
綺麗なお家や素敵な内装、洗練されたインテリアは見てるだけで癒されます♡
私の家も北欧をイメージした感じにしたいんですけど、IKEAとかで小物を買ってきて飾るのが精いっぱい。
何と言っても、散らかすのが得意、何でも破壊、とにかく暴れる下の子がもう少し大きくなって落ち着くまでは、ちょっと無理かな~。。。
幼稚園で思い切り遊んできても、体力残ってるんですよね~。
帰って来てからも公園とか行って走り回ってるんですけど、あの体力はどこから出てくるのか(笑)
元気で良いんですが、元気過ぎます(^^;
お兄ちゃんは、最近かなり落ち着いて来て・・・
と言うか、落ち着きすぎて動かなくなってしまった(汗
ゲームばかり。。。
なのでちょっと太って来てしまった~(*_*
インテリアと関係ない話になってしまいました(笑)
それで私が一番気になったのが、このお家の写真。
出展:https://www.homify.jp
家と似てる~\(^o^)/
私もパパさんも一戸建てのお家が欲しかったので、お出掛けついでに住宅展示場に良く見に行ってたんですけど、そこで「北洲ハウジング」の「ハウゼ・アルザス」に2人とも一目ぼれ!!
スウェーデンハウスも凄く素敵で、あの回転する窓がとても魅力だったんですけど、ハウゼ・アルザスのあの存在感と重厚さに惹かれて、凄~~~く頑張って、北洲ハウジングで何とか小さいお家を建てたんです。
2人とも貯金全部使って(笑)
だけど・・・
子供が出来てから、うちの中は散らかり放題(><)
飾ってあるものは壊されるし、いまはとても理想の状態を維持できる環境ではありませ~ん。。。
出展:https://www.homify.jp
こんな可愛い子供部屋は夢のまた夢ww
いつかはここで紹介されているような素敵なインテリアのお家に住んでみた~い (≧▽≦)ノ
それまでは、写真で癒されましょう♪(笑)
>homify
ディズニー クリスマス
あぁぁ...久しぶりの更新になってしまった。
先日、ディズニーランドへ行って来ました~ (^O^)ノ
前回行ったのは約2年前。
その時は、子供達はアトラクションより、トゥーンタウンで遊んでいる方が楽しかったみたいですけど、今回は子供達もいっぱい乗りましたよ~~~♪

で、時期的に「ディズニークリスマ~ス♡」
恒例の大きなクリスマスツリーに、クリスマス仕様のディズニーランド内。
色々な飾りがとても可愛かった~♡
それで今回は、ちょっと頑張って「カリブの海賊レストラン ブルーバイユー」で、ランチをしました♪
予約して行こうかと思ったんですけど、子供達のペースが分からなかったので、予約はして行きませんでした。
でも30分位で入れたから良かった(^^)

今回のお目当てはこれ!
「クリスマスファンタジー スペシャルコース2015♫」
お値段は・・・
はい、3,800円~ (≧▽≦)/
今回はちょっと、私、家計のやりくり頑張った(笑)

・SOUP or HORS D'OEUVRE
蟹と小柱のクリームスープ、オマール海老のビスク仕立て
又は
アボカドとミックスビーンズのサラダ、キハダ鮪を添えて
今回は私はスープを選びました。
カニと海老の香ばしい香りと味がとても美味しかった♪
凄く濃厚な魚介の味で、これだけでも満足~♡

・ENTREE
ローストビーフ、グリーンペッパーのグレイヴィーソース
メインはローストビーフ!
とても柔らかくて、お肉に くせもなく、子供達にもおすそ分け。
喜んで食べてました。
グリーンペッパーのグレイビーソースが絶品~\(^o^)/

・DESSERT
ストロベリーとピスタチオムースのショートケーキ
デザートはクリスマスのグリーンと赤をイメージしたショートケーキ
ストロベリーとピスタチオムースのショートケーキ♪
しっとりしてて、クリームが思ったよりさっぱり。
これも美味しかった~♡
美味しかった、としか感想が書けない自分が情けない(^^;
ここで下の子が反応!!
はい!「ピスタチオ」
に反応して・・・
「なん~~のっっ!」と言ってました(笑)
(ピスタチオはお笑いのコンビ)

・Choice of Beverage
お飲み物
お飲み物とライスはお代わり自由です。

子供達は「Mickey's Plate ミッキープレート」

お子様用に食べやすい、ワンプレート+パン
ミッキーの形のお皿が可愛いですね♡ (^^)
味見させてもらおうと思ったら、怒られました。。。
上の子はちょっと足りなかったみたいだったので、私のライスとビーフを分けてあげて満足してました。
女の子なら足りるかもしれませんが、男の子だとちょっと物足りないかも?

カリブの海賊のレストランで食べたので、もちろんカリブの海賊に乗りま~す!
ジョニー・デップ、やっぱりカッコ良いですね~♪
でも、パイレーツ・オブ・カリビアンは本当にカッコ良いと思うけど、チャーリーとチョコレート工場のジョニー・デップはあまり・・・(笑)

新しくなったジャングルクルーズにもすんなり乗れました。
すいてたから、連続で2回乗った(笑)
その時の待ち時間10分!

天気も良くてこの時期にしては暖かかったし、蒸気船マークトウェイン号もすいてて、待ち時間5分!!
連続2回乗り~(笑)
その他、ファストパスで、バズとスターツアーズとスペースマウンテン。
スティッチやらなにやら、相変わらず人が多かった割には、アトラクションの待ち時間は少なかったような気がします。
ハニーハントは気付いたらファストパス終わってた。。。
定番ですけど、スモールワールドも待ち時間5分・・・と言うより普通に通路を歩いて行くだけ(笑)

夜までいっぱい遊んできました。(^O^)ノ

パパさん運転お疲れ様でした。m(_ _)m


先日、ディズニーランドへ行って来ました~ (^O^)ノ
前回行ったのは約2年前。
その時は、子供達はアトラクションより、トゥーンタウンで遊んでいる方が楽しかったみたいですけど、今回は子供達もいっぱい乗りましたよ~~~♪
で、時期的に「ディズニークリスマ~ス♡」
恒例の大きなクリスマスツリーに、クリスマス仕様のディズニーランド内。
色々な飾りがとても可愛かった~♡
それで今回は、ちょっと頑張って「カリブの海賊レストラン ブルーバイユー」で、ランチをしました♪
予約して行こうかと思ったんですけど、子供達のペースが分からなかったので、予約はして行きませんでした。
でも30分位で入れたから良かった(^^)
今回のお目当てはこれ!
「クリスマスファンタジー スペシャルコース2015♫」
お値段は・・・
はい、3,800円~ (≧▽≦)/
今回はちょっと、私、家計のやりくり頑張った(笑)
・SOUP or HORS D'OEUVRE
蟹と小柱のクリームスープ、オマール海老のビスク仕立て
又は
アボカドとミックスビーンズのサラダ、キハダ鮪を添えて
今回は私はスープを選びました。
カニと海老の香ばしい香りと味がとても美味しかった♪
凄く濃厚な魚介の味で、これだけでも満足~♡
・ENTREE
ローストビーフ、グリーンペッパーのグレイヴィーソース
メインはローストビーフ!
とても柔らかくて、お肉に くせもなく、子供達にもおすそ分け。
喜んで食べてました。
グリーンペッパーのグレイビーソースが絶品~\(^o^)/
・DESSERT
ストロベリーとピスタチオムースのショートケーキ
デザートはクリスマスのグリーンと赤をイメージしたショートケーキ
ストロベリーとピスタチオムースのショートケーキ♪
しっとりしてて、クリームが思ったよりさっぱり。
これも美味しかった~♡
美味しかった、としか感想が書けない自分が情けない(^^;
ここで下の子が反応!!
はい!「ピスタチオ」
に反応して・・・
「なん~~のっっ!」と言ってました(笑)
(ピスタチオはお笑いのコンビ)
・Choice of Beverage
お飲み物
お飲み物とライスはお代わり自由です。
子供達は「Mickey's Plate ミッキープレート」
お子様用に食べやすい、ワンプレート+パン
ミッキーの形のお皿が可愛いですね♡ (^^)
味見させてもらおうと思ったら、怒られました。。。
上の子はちょっと足りなかったみたいだったので、私のライスとビーフを分けてあげて満足してました。
女の子なら足りるかもしれませんが、男の子だとちょっと物足りないかも?
カリブの海賊のレストランで食べたので、もちろんカリブの海賊に乗りま~す!
ジョニー・デップ、やっぱりカッコ良いですね~♪
でも、パイレーツ・オブ・カリビアンは本当にカッコ良いと思うけど、チャーリーとチョコレート工場のジョニー・デップはあまり・・・(笑)
新しくなったジャングルクルーズにもすんなり乗れました。
すいてたから、連続で2回乗った(笑)
その時の待ち時間10分!
天気も良くてこの時期にしては暖かかったし、蒸気船マークトウェイン号もすいてて、待ち時間5分!!
連続2回乗り~(笑)
その他、ファストパスで、バズとスターツアーズとスペースマウンテン。
スティッチやらなにやら、相変わらず人が多かった割には、アトラクションの待ち時間は少なかったような気がします。
ハニーハントは気付いたらファストパス終わってた。。。
定番ですけど、スモールワールドも待ち時間5分・・・と言うより普通に通路を歩いて行くだけ(笑)
夜までいっぱい遊んできました。(^O^)ノ
パパさん運転お疲れ様でした。m(_ _)m


ザリガニウィーク IKEA イケア
前から気になってた・・・
「ザリガニ」
とうとう試してみてしまい
ました。。。
IKEAの「ザリガニウィーク♪」
につられ・・・

ザリガニも釣られたんでしょう
けど、私もイケアに釣られた(笑)
こうやって、上の写真とかを
見ると、ちょっと美味しそう
じゃないですかぁ~。
だけど、やっぱり「ザリガニ」
って食べると言うよりは、飼う
イメージが強いし・・・
去年まで下の子が飼ってたから。
だから、食品と言うよりはペット
に近い感覚。
とても可愛そうで食べられる気が
しなかったんですけど・・・

イケアに行くと、あまりにも
ザリガニを宣伝してるので...
ザリガニプレート!(^^;
付け合わせ
北欧ではザリガニパーティー
とか普通にあるみたいです
けど、やっぱり海老の方が
美味しいです。
殻が凄く硬くて、食べる
ところが少なかった。
パパさんは頭の部分とか
割って、ザリガニミソまで
食べてたけど、私はとても
食べられませんでした。(><)

下の子は食べると言った
けど、結局遊んでました。
パパさんが帰りにザリガニ
買って帰ろうと言ってまし
たけど、買いませんでした。
やっぱり、どちらかと言うと
ペットのイメージが・・・(^^;
ザリガニはペットです♫
(うちでは)
せめて、ロブスターにしま
しょう。。。
>ロブスター【楽天】


「ザリガニ」
とうとう試してみてしまい
ました。。。
IKEAの「ザリガニウィーク♪」
につられ・・・
ザリガニも釣られたんでしょう
けど、私もイケアに釣られた(笑)
こうやって、上の写真とかを
見ると、ちょっと美味しそう
じゃないですかぁ~。
だけど、やっぱり「ザリガニ」
って食べると言うよりは、飼う
イメージが強いし・・・
去年まで下の子が飼ってたから。
だから、食品と言うよりはペット
に近い感覚。
とても可愛そうで食べられる気が
しなかったんですけど・・・
イケアに行くと、あまりにも
ザリガニを宣伝してるので...
ザリガニプレート!(^^;
付け合わせ
北欧ではザリガニパーティー
とか普通にあるみたいです
けど、やっぱり海老の方が
美味しいです。
殻が凄く硬くて、食べる
ところが少なかった。
パパさんは頭の部分とか
割って、ザリガニミソまで
食べてたけど、私はとても
食べられませんでした。(><)
下の子は食べると言った
けど、結局遊んでました。
パパさんが帰りにザリガニ
買って帰ろうと言ってまし
たけど、買いませんでした。
やっぱり、どちらかと言うと
ペットのイメージが・・・(^^;
ザリガニはペットです♫
(うちでは)
せめて、ロブスターにしま
しょう。。。
>ロブスター【楽天】


プロフィール
HN:
miki
性別:
女性
自己紹介:
ネット通販大好きです♫
2児のママです。
こどもの物を主に、ネット通販で買ったもの、気になるものを好き勝手に書いてます♡
2児のママです。
こどもの物を主に、ネット通販で買ったもの、気になるものを好き勝手に書いてます♡
最新記事
(04/30)
(04/23)
(04/10)
(04/09)
(04/04)